HOME  防犯灯商店街の灯り移り変わり生き物たち家とその周り緑陰の小道公園と遊具 

                               
                                 そ の 他

      いろいろ歩いていて気のついた、路地に直接関係のない、いろいろな物や風景を集めてみました


 電 気 湯(市川三丁目)

京成国府台駅近くのおふろ屋さん。古い建物と対照的な新しい煙突がまぶしい。以前は土管式の煙突で薪を燃やしていた。石油になってから煤が出なくなった。

電気湯の名前の由来については、戦前に近くに工場があり、その発電機の冷却に水を使っていて、そこで出来たお湯を風呂に使っていた、ことから名づけられたとのことである。


        

                 全景                                入り口近くの新しい建物


           

煙突の基部                    煙突全体 (鉄パイプ製)               光輝く煙突上部


 店 先

           
                   
                酒屋さん                                  肉屋さん


         

    模型屋さん                               豆腐屋さんの午後


 標識や、看板、石碑 など

      

  「盗犯防止重点地区」                手古奈霊堂境内の安産講記念碑   「新田一丁目左7、右6」の手書きの標識


           

           西久保弘道邸跡                                      庚申塚


     

真間の井、「嗚呼節婦」の文字        旅館「能勢新」の看板


  

国府台駅前:一体、何枚の地図の看板があるのだろうか。9枚はありそうです。しかし実は3枚や6枚が重なっているものもあります。


 気になるもの


  

  電線に挟まれた歩道橋           煙突の迫力                  家を守る


            

              嵐の兆し                                    何のための換気扇だろうか


  

ぶらさがった電線の下には・・・(道路予定地)
                              


                                        HOME  トップへ



inserted by FC2 system